1.基本方針  
  1. 商工業に携わる女性の資質向上を図る。
  2. 会員相互の親睦と連携を密にし、組織の拡充を図る。
  3. 地域振興と社会福祉への貢献を図る。
     
    以上を基本方針として、以下の事業を推進する。

 

2.事業活動
1. 総務事業
 (1)通常総会の開催
 (2)西尾商工会議所事業への参加、協力
 (3)他会議所女性会等との連携
 (4)会員加入促進
  2. 研修事業
 (1)講習会等の開催
 (2)見学研修会の開催
3. 交流事業
 (1)会員交流親睦活動の推進
 (2)会員の組織化
4. 環境事業
 (1)環境活動の推進

 

 

『 西尾商工会議所女性会規約(抜粋) 』
(目 的)
第1条 本会は、女性経営者の資質向上と商工業の振興を図り、兼ねて女性の立場から社会福祉の増進に寄与し、あわせて会員相互の親睦と連携を図ることを目的とする。
(名 称)
第2条 本会は、西尾商工会議所女性会と称する。
(事 業)
第3条 本会は、第1条の目的を達成するため、次に掲げる事業を行う。
(1) 経営知識を高めるための講習会、研修会、懇親会等の開催
(2) 経営感覚、経営意識を高めるための各種講演会等の開催
(3) 見識、教養や感性を高めるための内外の視察・見学等の開催
(4) 会員相互の交流・親睦を図るための活動
(5) 女性の立場から見た経営上の諸問題に関する調査及び研究
(6) 各地商工会議所女性会等との連絡及び提携
(7) 西尾商工会議所の事業の積極的推進及び協力
(8) 社会福祉事業の研究と協力
(9) その他第1条の目的を達成するために必要な事業

 

(西尾商工会議所女性会TOPへ)