グリーンウェ〜ブ 茶々

杉浦 眞弓さん(米津町) 洋菓子

 

《作り方》
@抹茶ミルクくずもちを、先に作ります。(くず粉)(抹茶)(砂糖)を、ホイッパーで混ぜ合わせ、(牛乳)少しづつ全部、加えます。
A@をストレーナーで、こしてから火にかけ、木しゃもじで、力を入れて練る。プリプリしてきたら火から下ろし、生クリームを加え、ポイッパーに持ちかえて、なめらかになるように、混ぜます。型に入れて、冷やして置く。
Bチョコシートは、タテ8p 横23pの大きさに、オーブンペーパーに挟んで延ばして、冷蔵庫で、冷やして置きます。
C抹茶と薄力粉を合わせて、振るって置きます。 ※ オーブンを180℃に温めておきます。
D卵を卵白と卵黄に分けて、卵白を先にしっかり泡立て、砂糖を2〜3回に分けて加えます。次に卵黄を入れます。Cを入れて、サックリ混ぜて、紙を敷いた天板(2枚)に流して180℃で8分で、焼きます。
E焼きあがった物を半分に切って、冷まします。
FEをラップの上に置いてBをのせて、次にAの1/4を真ん中して、くるっと巻きます。しばらく冷やしから、切り分けます。 
     
仕上げに、抹茶と粉砂糖を合わせた物を、上に振りかけて、出来上がり・・・・・!

《材料》(4本分)
【抹茶ミルクくずもち】
抹茶 大さじ1、くず粉 70g、牛乳 400cc、砂糖 20g、生クリーム 50g
【抹茶スポンジ】
抹茶 大さじ1、卵 6個、砂糖 100g、薄力粉 80g 
チョコシート(菓子材料店で、購入)

 

<戻ります>