チーズ抹茶ん

二村範子さん(米津町) 洋菓子

 

《作り方》
【抹茶入りスポンジ生地】
@ボールに砂糖と卵を入れ、もったりしてからさらに泡立てる。
A@にAをふるい入れさっくりと混ぜ、溶かしバターもかき混ぜる。20cm角のパラフィン紙を敷いて流し入れ平らにならして180℃で約10分焼く。
【チーズ生地】
@クリームチーズは室温にもどしてからやわらかく練り、粉砂糖も加えてさらに練る。
A@にレモン汁と粉ゼラチンを白ワインでふやかし湯煎にかけて溶かしたものを加え混ぜ、生クリームを6〜7分立てにして加える。
BAの2/3量をとりわけ、ブルーベリージャムを軽く混ぜる。
【仕上げ】
@スポンジをセルクル型で抜いて敷きこみ、ジャムの入ったチーズ生地を流す。きちんと分けておいたプレーンな生地を流し、冷蔵庫で冷やし固める。
A@の型をはずし茶漉しに抹茶を入れ、ふるう。Cをホイップして絞り袋に入れ、絞り出し、ブルーベリーと茶の葉を飾る。

《材料》
【スポンジ生地】
卵 2個、砂糖 50g、A…(薄力粉 30g、抹茶大さじ1)、溶かしバター 10g
【チーズ生地】
クリームチーズ 250g、粉砂糖 30g、レモン汁 1/2個分、B…(粉ゼラチン 小さじ2、白ワイン 大さじ3)、生クリーム 150t、ブルーベリージャム 80g
【仕上げ】
C…(生クリーム 50t、粉砂糖 小さじ1)、ブルーベリー 適量、粉砂糖 少々、抹茶 大さじ1/2

 

<戻ります>