大っ茶あゆ(おおっちゃあゆ) 和菓子部門  西尾中学校Cチームさん(今川町)
 
お抹茶をふんだんに使った生地で、きんぴらごぼうなどを包みました。

 

 《作り方》

 
生地】
 @ ホットケーキミックスに、抹茶を混ぜておく。
 A @に牛乳を混ぜて、よく混ぜたら、卵を入れて混ぜる。
   (混ぜすぎるとふくらむから注意)
 B ホットプレートを160度に温めておく。
 C 楕円形にして、うすく焼く。
 D 両面焼けたら、まな板に置き、はしで真ん中を押して、
   折り曲るようにする。
 E 皿に曲げて置いて、ぬれ布巾をかけておく。

 【きんぴらごぼう】
 @ ごぼうと人参を洗って、ささがきする。
 A 鍋に水とごぼうを入れて、沸騰するまで煮る。
 B フライパンに油を入れ、ごぼうと人参を炒めてしんなり
    したら、砂糖を入れて炒める。
 C 醤油、みりん、砂糖、酒を入れて、色がつくまで煮る。
 D 最後にごま油を入れて、香りづける。

 【抹茶あん】
 @ 白あんと抹茶を混ぜる。

 【あんこと餅】
 @ ボウルに切り餅と砂糖と水を入れて、電子レンジで2分
   温める。
 A 餅をつぶして、のばす。
 B のばしたものを切る。

 最後に生地にきんぴら、抹茶あん、あんを入れて、あゆの顔と
 ひれを書いたらできあがり。 


《材料》

【生地】
ホットケーキミックス・・・50g、卵・・・1/4
抹茶・・・大さじ1/2、牛乳・・・50ml

【きんぴらごぼう】
ごぼう・・・約3/1個、人参・・・約3/1個
醤油・・・少々、みりん・・・少々
砂糖・・・少々、酒・・・少々
ごま油・・・少々

【抹茶あん】
白あん・・・60g、抹茶・・・大さじ1

【あんこと餅】
粒あん・・・50g、切り餅・・・1.5個
砂糖・・・小さじ3、水・・・小さじ1と1/2

 

<戻ります>