幸の梅 和菓子部門  溝上好美さん(米津町)
 
春を感じさせる上品なお菓子です。

 

 《作り方》

  @ 百合根の汚れを取り除き、蒸します。
  A @を裏ごしします。
  B 水と砂糖を火にかけ、Aを入れて練り上げます。
  C 抹茶を水(分量外)で溶きBに入れて混ぜます。
  D Cを冷まして、1個当たり18〜20gに丸め、
     甘納豆を3粒くらい入れる。
  E Dの形を整えて寒梅粉をまぶしてできあがり。


《材料》

 百合根・・・200g、砂糖・・・140g、
  水・・・200cc、抹茶・・・適宜
 甘納豆・・・適宜、寒梅粉・・・適宜
 

 

<戻ります>