茶摘 洋菓子部門  生田香乃(かおの)さん(碧南市)
 
チーズの甘酸っぱさと、あんの甘さが意外に合います。生クリームの代わりに豆乳を使っているのでヘルシーです。

 

 《作り方》

 
Aの作り方
@ サツマイモを蒸して熱いうちにつぶします。
A 砂糖を甘さを見ながらすり混ぜていき、残りを順に
     混ぜ込んでいきます。
B 火にかけてぽてっとした状態にします
C 型にパイを入れ、Aを型の2/3くらい入れて、
     表面をならします。
D 中央に指でくぼみをつけ、丸めたあん玉を乗せ、
     Bの生地を9分目まで流し入れ、180℃のオーブンで
     30〜35分焼く。粗熱がとれたら、型からはずして
     できあがり。

 ※今回は芋をこしましたが、家庭ならそのままでもOKです。
     豆乳もさつまいもの水分によって加減してください。
     また、セルクル型を使いましたが、家にある丸型や
     プリン型など、何でもいいと思います。


《材料》

冷凍パイシート・・・1枚(型よりひとまわり大きく 
         カットし、230℃のオーブンで8分程焼く)
こしあん・・・3gX6
        ※セルクル型W5、5XH3で6個分
           (油をぬっておく)

A、スイートポテト部分
サツマイモ・・・正味250g
豆乳・・・70cc
卵黄・・・2ケ
アーモンドプードル・・・大2
砂糖・・・40g(サツマイモの甘さをみてから
                                               加減する)
塩・・・ひとつまみ
コンデンスミルク・・・大1
バニラオイル・・・2、3滴
抹茶・・・大1(お好みで)

B、チーズケーキ部分
クリームチーズ・・・80g
豆乳・・・30cc
卵黄・・・1個分
卵白・・・1個分
砂糖・・・10g
小麦粉・・・5g
コアントロー・・・適量
 ※@ 卵白と砂糖を角が立つまで
           泡立てておきます。
    A  @以外の材料をミキサーにかけ、
           @のメレンゲをさっくり混ぜ合わせます。

 

<戻ります>