ふろふき大根の抹茶味噌 料理部門  遠藤守衛さん
 
抹茶の風味を生かした料理です。

 

 《作り方》

 
@ 大根の皮をむき、2〜3cmの厚さに輪切りする。
 A 大根が大きい場合、隠し包丁をした方が味も染み込み、
    やわらかくなりやすい。
 B 鍋に昆布を敷き、大根を並べ、水を大根がかくれる位入れ   る。
 C だしの素3gくらいと、醤油小さじ1杯、米ひとつまみ
   入れて、弱火で大根がやわらかくなるまで30分位煮る。
 D ソース:白味噌(西京)・・・小さじ2
      砂糖・・・小さじ1
      みりん・・・小さじ1
      抹茶・・・小さじ1
 E Dを合わせよく混ぜる。
 F 大根の煮汁を小さじ2〜3杯Eに加える。
    (あまりしゃぶしゃぶにならない程度)
 G 皿に柔らかくなった大根を盛り、抹茶味噌をかける。


《材料》

大根
抹茶
調味料

 

<戻ります>